料理初心者を応援したいゆうかのブログ

料理初心者を応援したい一人暮らし大学生が時短や節約のテクニック、料理に挑戦するきっかけを提供します。

【おでん】「大根・たまご・ウインナー! 寒い夜に食べたくなる🍢 人気具材でほっこりおでん」

こんにちは!

ゆうかです!

 

この記事では,

「寒い夜に食べたくなる🍢

人気具材でほっこりおでん

をご紹介していきたいと思います!

 

 

寒い日にはあったかいおでん

を食べたくなりませんか?

 

 

外で食べるおでんばかりではなくて、

たまにはおうちで手作りおでんをつつく

のもとても魅力的ですよね。

 

外気で冷えた体を食事によって

内側からじっくり温めましょう!

 

おでんといえばどんな具材を入れるか

という話題になりますよね。

 

おでんはおなじみの具から変わり種まで

さまざまな食材を楽しめる食事です。

 

でもアレンジに挑戦するためには

まず定番を知るべきということで、

今回紹介するレシピでは

定番の具材を使ったおでんのレシピを

紹介したいと思います。

 

 

【定番のおでんの具材】

 ・大根

  おでんの具で最も人気

  よく煮込むことで大根の甘味としみ込んだ出汁のうまみが最高

 

 ゆでたまご

  出汁と一緒にいただくとまろやかな味へんを楽しめる

  からしとの相性がいい

 

 ・ウインナー

  幅広い世代に人気

  だしが豪華になる

 

 ・にんじん

  しっかりと火を通して甘くて柔らかくなった状態が魅力的

 

 ・しいたけ

  歯ごたえと風味が最高

  飾り切りにも挑戦したい

 

 ・こんにゃく

  プリッとした触感でアクセントに

 

 さつまあげ

  出汁のうまみと濃厚な魚介のうまみがベストマッチ

       

定番の具材でほっこり!

おでん🍢

 調理時間:60分

 材料(4人分):

〈具材〉大根 1/2、ゆでたまご 4、ウインナー 4、にんじん 1、しいたけ 4、こんにゃく 1、さつまあげ

〈出汁〉水 1000ml、A酒 大さじ1、Aきび砂糖 小さじ1、A顆粒和風だし 大さじ1、A薄口しょうゆ 大さじ1、A塩 小さじ1/2

    熱湯 適量、水 適量、米 小さじ1、練りからし 適量

 作り方:①具材の準備をします。

       大根:3㎝幅の輪切りにし、隠し包丁と面取りをします。

       ウインナー:切り込みを入れる。

       にんじん:1㎝幅の輪切りにする。

       しいたけ:軸を取って飾り切りをします。

       こんにゃく:両面に5㎜幅の格子状に切り込みを入れ、半分に切り、さらに斜め半分に切ります。

       さつま揚げ:半分に切ります。

       さつま揚げとこんにゃくをザルに入れ、熱湯を回しかけ、お湯を切ります。

      ②鍋に大根が被る程度の水と米、①の大根を入れ、竹串がすっと通るまで下茹でします。火が通ったら湯切りをし、流水にさらして新井、水気を切ります。

      ③土鍋に水を入れて中火で加熱します。

沸騰したらA(酒 大さじ1、きび砂糖 小さじ1、顆粒和風だし 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1、塩 小さじ1/2)を入れます。

      ④再度沸騰したら②残りの①、残りの具材を入れ中火で煮込みます。沸騰したら弱火にして15分程度煮込みます。

      ⑤味がしみ込んだら火からおろし、お好みで練りからしを添えます。

      完成!

     

 

今回は定番の具材で作るおでんを紹介

しましたが、おでんには地域ごとの違いや

リメイク術、アレンジなど本当に

たくさんの楽しみ方があります。

 

様々なバージョンを試して

自分好みのおでんを見つけてくださいね。

 

 

この記事を読んでおでんを食べたくなった人は、

今すぐスーパーに行って材料をそろえましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

この記事を気に入った人は

「コメント」&「いいね」をぜひお願いします!

 

それでは失礼します。